便秘の「耳ツボ」

便秘耳つぼ

動画で解説

このページの内容を簡単に動画でまとめています。


以下、画像による解説です。

便秘とは

注意
  • 排便回数・排便量が減っている状態
  • 便秘の定義はなく、たとえ排便が1週間に1回でも、本人の不快感がなければ、便秘でないといわれている。

便秘の耳ツボはこちら

便秘の耳ツボ

便秘の耳ツボは1日に何回押せばいいの?

朝昼晩と、1日に3回ほど刺激しましょう。
貼るタイプの場合は、上から押さえましょう。

便秘の耳ツボの効果を高めるためにして欲しいこと

水分を多くとりましょう。

水分不足だと、便が固くなり便秘の原因となります。
水を飲む目安は、1日に1ℓ~1.5ℓほど飲みましょう。

ストレスと上手につきあう

人間の脳は、ストレスを感じると腸の働きを鈍らせてしまいます。
脳腸相関のうちょうそうかんという)
できるだけ、ストレスとは上手につきあうようにしましょう。

お腹をマッサージする

便秘の耳ツボを刺激することにより、腸の動きは改善します。
さらに、ご自身でお腹をマッサージすることにより、腸の動き(蠕動ぜんどう運動)を改善するので便秘に効果的です。

食生活を見直す

いくら「便秘の耳ツボ」を刺激しても、食生活が悪いと、効果は落ちます。
できるだけ、野菜・果物をメインとした食生活に切り替えましょう。

便秘の耳ツボはどれくらい続けたら良いの?

ぶっちゃけ鍼灸師

便秘が改善するまで、1~2ヶ月ほど続けてみましょう。
それでも、改善しない場合は、その他の体にあるツボも押してみましょう。
体にある便秘のツボは↓で紹介しています。

あなたにおすすめの便秘関連ページ↓

このページのまとめ

  • 便秘の耳ツボには【神門・交感・大腸・肝・脾・三焦】がある
  • 便秘の耳ツボ刺激は、1日に1回でよい。1ヶ月ほど続けて経過をみる。それでも効果を感じられないのならば、耳ツボだけでなく「体にある便秘のツボ」を追加したほうがよい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です