ぶっちゃけ鍼灸師
【マッサージ機グッズ】ランキング
soft stone back(ソフトストーンバック)
寝ながら「首・肩・背中」をマッサージしてくれます。 マッサージチェアとは違って仰向けになり、完全リラックス状態でマッサージを受けられるのがいいですね。人間の肩・首の筋肉というのは、実は背中からずっとつながっています。 なので、いくら肩・首だけをマッサージしても頑固な肩こりは治りません。 背中からしっかりとほぐしてあげることによって、頑固な肩こりが改善するのです。
評価 ポイント 寝転びながら、リラックスした状態でのマッサージ モミマー
「マッサージ機が欲しいけど、スペースがない」 「お手頃なマッサージ機が欲しい」 と思っている方には、おすすめできます。まあイス代わりにもなるし、マッサージチェアとしても使えるし、かといって本格的なマッサージチェアほど場所もとらないし。 というような、簡易マッサージチェアという感じですね!
評価 ポイント 簡易版マッサージチェア 低周波治療器【ドクターパッドテンス】
管理医療機器認定をしっかりと取得しているので安心です。 肩だけでなく、背中・.腕・腰・膝・足どこでも使えます。また、持ち運びができるのが最大のポイントでしょう。 つまり、職場のオフィスで気軽にマッサージができちゃうのですw
評価 ポイント 手軽に持ち運びOK 効果としては、 ・筋肉を柔らかくする作用 ・痛みの神経を鎮静作用 ・血流の改善作用 何度でも使えるので、決して高くはないと思います。
やっぱり肩こりにはマッサージが最高~(*^_^*)
私も、肩こり症なのでよくわかるのですが、やっぱり肩こりにはマッサージが一番です。
でも、マッサージって誰かにやってもらわないといけないんですよね、、、
全身もみほぐし屋さんなんかも最近はずいぶん安くでいけるようになりましたが、やっぱり続けていくのには金銭的に厳しいものがあったりします。
「そこじゃない、、、」と思ってストレスがたまったり
「もっとグ~っと押して!!」とついつい言ってしまうと
ケンカになりかえってストレスが溜まる原因になりかねません。
(^_^;)
だって、機械なら文句も言わず何度でもマッサージしてくれますから♪
ここでは、機械でも気持ちよさに評判のあるマッサージ機を紹介しています。
なぜ肩こりマッサージ機グッズを紹介しようと思ったのか、、、
鍼灸師という立場上、肩こりに悩んでいる多くの人に毎日、遭遇します。
肩をさわると、驚くぐらい肩の筋肉がガチガチになっている人がほんとうに多くなりましたね。
ストレス社会だったり、パソコン社会という世の中ですから、肩がこるのはある程度はしかたのないことだと思っています。
ですが、ただの肩こりならばいいのですが、肩が硬くなりすぎた場合に起こる障害が「つらい!」と訴える人が多いのです。
ですが、なかなか「マッサージや鍼灸治療院などに足を運ぶ時間がない!」という人が多いので、それならば自宅で自分でできる肩こり解消グッズを紹介してみようと思い、あれこれネット上で検索し、口コミを参考にしながらランキングにまとめてみました。
つらい肩こりに悩む多くの人に参考にしていただければ幸いです。
このページのまとめ
- 鍼灸師がマッサージ機グッズをランキングで紹介
- マッサージにはリラックス効果があるので、肩こり改善に効果的
- お店のマッサージはお金が続かない。家族に頼むマッサージではストレスが溜まる。なのでマッサージ機がおすすめ
- 肩こりがひどくなると、症状がでるので、マッサージ機を使って解消したい。