もくじ(クリックで飛びます)
動画で解説
このページの内容を簡単に動画でまとめています。
寝る前に食べると良くないのはなぜ?
よく、寝る前に食べるのは良くない!と言いますよね。
いったい、なぜ良くないのでしょうか?
「単に太るから?」
いいえ!それだけではありません!
実は、怖い病気になるからです!
どういうことか?
詳細をご説明しますね^^
寝ているとき、胃腸はあまり動かない
寝ているときは、胃腸はあまり働いてくれません。
なので、完全に消化せずに未消化という状態が起こってしまうのです。
なぜ、寝ているときは胃腸はあまり働かないのか?
人間の体は、いろんな働きがあります。
体を一つの会社と考えた場合、いろんな部署にわかれるて仕事をしているのです。
ポイント
寝ているときの仕事は?
3つの仕事があります↓
3つの仕事があります↓
- 細胞を新しく再生したり
- 傷ついた細胞を修復したり
- 体内に病原体がいないかパトロールしたり
すると、3つの仕事がうまくできなくなるのです!
注意
例えばの話あなたが仕事をしていて、他の仕事も増やされたら、大変でしょ?
それとおなじ事が体内で起こるのです。
結果、食べたものがうまく消化されずに
ぶっちゃけ鍼灸師
では、寝る前にご飯を食べて、未消化になると体内ではどうなるのかを説明します。
注意!未消化 になると、、、
食べてすぐ寝るのは、
この未消化という状態は、代謝を下げることになります。
代謝が下がると、、、
- 翌日に疲れが残ったり
- 体がだるくなったり
- 肩こり・腰痛がなかなか治らなかったり、、、
また、未消化は、胃腸に負担をかけるので腸内環境を悪化させます。
腸内環境が悪化すると、、、
- 便秘になったり
- お腹が張ったり
- 肌荒れになったり
- 病気になったり
- 病気が治らなかったり
ぶっちゃけ鍼灸師
では、寝る前にご飯を食べて未消化になると、どんな病気になるのか解説していきます。
警告!食べてすぐに寝ると起こる【怖い病気】
ポイント
食べてすぐ寝ると、これらの病気になります。
糖尿病 慢性胃炎 胃潰瘍 逆流性食道炎
食べてすぐ寝ると病気にもなるのです!
例えば、起きているときの食事の後は、インスリンというホルモンが血糖値を調節しますが、
食べてすぐ寝る行為を続けていると、インスリンが出ないために糖尿病になるリスクが上がります。
また、胃酸も上手く分泌出来ないので、慢性胃炎や胃潰瘍になるリスクが上がります。
さらに、横になることで胃酸が逆流しやすくなり、逆流性食道炎にもなるのです。
最後に、、、
ぶっちゃけ鍼灸師
いかがでしたか?これらが、「食べてすぐに寝てはいけない理由」です。
ただ単に、太るからという理由ではないのです。
できれば、最低でも寝る前3時間は空けたほうがいいです。
ただ単に、太るからという理由ではないのです。
できれば、最低でも寝る前3時間は空けたほうがいいです。
夜、お腹が空いて誘惑に負けそうになったら、、、
お腹が空いたときに、食べないようにする方法としては、歯磨きをすると良いです。
歯磨きをすると、口の中を刺激するので多少の満足感が得られます。
それだけでなく、「この後、食べるとまた歯磨きをしなくてはならない」という思いが、食べる気を抑えるのでぜひ試してみてください。
このページのまとめ
- 寝る前に食べると、胃腸はあまり働かずに未消化になってしまう
- 未消化になると代謝が下がるので、老化の原因・だるさの原因・病気の原因となってしまう
- 代謝が下がるだけでなく、直接的に「糖尿病・慢性胃炎・胃潰瘍・逆流性食道炎」の原因となってしまう。
- 最低でも寝る前3時間はなにも食べないほうが良い