バセドウ病の「耳ツボ」

バセドウ病 耳つぼ

動画で解説

このページの内容を簡単に動画でまとめています。


以下、画像による解説です。

バセドウ病とは

ポイント
ノドにある甲状腺こうじょうせんが変性して、甲状腺ホルモンが出すぎている状態。
甲状腺機能亢進症こうじょうせんきのうこうしんしょうとも言う。

バセドウ病の特徴

ポイント
  • 発汗過多
  • 体重減少
  • 疲れやすい
  • 手指のふるえ
  • 基礎代謝亢進
  • アキレス腱反射亢進
  • 最低血圧の上昇
  • コレステロール値の低下
  • イライラ
  • 落ち着かない
  • 集中できない
  • うつ
  • 軽躁けいそう(よくしゃべる)

女性に多く、頻脈ひんみゃく甲状腺腫こうじょうせんしゅ眼球突出がんきゅうとっしゅつが診断に用いられる特徴です。

バセドウ病の「耳ツボ」はこちら

バセドウ病耳ツボ

バセドウ病の耳ツボは1日に何回押せばいいの?

1日に2~3回ほど、気がついたときに押さえてみましょう。
貼るタイプの場合は、上から押すといいでしょう。

バセドウの耳ツボはどれくらい続けたら良いの?

1ヶ月ほど継続してみましょう。

バセドウ病の耳ツボ刺激で、バセドウ病が治るの?

ぶっちゃけ鍼灸師

自分で耳ツボを行う場合は、あくまでも補助的な役割だとお考えください。
こちらでは、実際に中国でバセドウ病の治療に効果のあった耳ツボをまとめています。

バセドウ病には体のツボもあるので参考にしてください。

ポイント
バセドウ病の「体のツボ」はこちら↓
バセドウ病(甲状腺機能亢進症)のツボ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です