【痛いこむら返り】足がつった時のツボ!応急処置にも予防にも!

こむら返りのツボ!

ふくらはぎのマッサージイラスト

  • 足がつった、、、
  • こむら返りをよくする、、、
  • 早く治したい、、、
  • 予防したい、、、

足がつると、かなり痛いですよね、、、(^_^;)
動けなくなるくらい痛いし、
寝ている最中でも、ようしゃなくつりますからね(汗)

 

ぶっちゃけ鍼灸師

ですが、「急なこむら返りの応急処置のツボ」が2つあります!
また、応急処置だけでなく予防にもなるのでぜひ参考にしてみてくださいね!
現役鍼灸師が、画像でわかりやすく解説しております。

こむら返り・足がつった時のツボ その1【承筋しょうきん

こむら返りのツボ承筋

承筋しょうきん】の場所

ふくらはぎの後面にあります。
もっともふくらんだ場所が【承筋しょうきん】です。

ツボの探し方承筋
押すと痛い場所です。

こむら返り・足がつった時のツボ その2【承山しょうざん

こむら返りのツボ承山

承山しょうざん】の場所

ふくらはぎの後面にあります。
アキレス腱から、上に指でなぞっていき
最初に指が止まる場所が【承山しょうざん】です。

承山の場所

押すと痛い場所です。

承筋しょうきん】【承山しょうざん】の押し方

ツボの押し方

ポイント
  • 両手で、ふくらはぎを包むように持ち
  • 両方の親指を重ねて指圧します。
  • 応急処置の場合は、痛くても押します。
  • 予防の場合は、運動の前や寝る前、お風呂の中でマッサージしましょう!

こむら返りのツボは、どれくらい続けると効果あるの?

こむら返りは、足の筋肉が硬くなっていると起こりやすくなります。
個人差はありますが、指圧で柔らかくするには2週間ほど毎日指圧してみましょう。

こむら返りのツボ効果を高めるためにして欲しいこと

血流を良くしたり、筋肉を柔らかくするのに、水分が必要不可欠です。
なので、水を1日に1ℓ~1.5ℓほど飲むように心がけて下さい。
水を飲んでツボ指圧を続けていると、足がつる回数も減ってきます。

その他の応急処置・予防法は?!

アキレス腱のストレッチ
こむら返りの応急処置&予防法といえば
ストレッチでしょう!
ふくらはぎのストレッチをぜひ、こまめにやってくださいね。

注意
もし、寝ている最中の場合は、簡単なストレッチがあります。
それは、に足の裏を押し付けるだけ。
これだけで、ふくらはぎがストレッチされますので、参考にしてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です