腱鞘炎のツボ!手首が痛くて動かせないときはこのツボが効く!

腱鞘炎けんしょうえんのツボ!

手の腱鞘炎の女性イラスト

  • 手首が痛い、、、
  • 手で物が持てない、、、
  • 手首を曲げられない、、、

腱鞘炎けんしょうえんつらいですよね、、、
手が不自由だと、日常生活がものすごく不便になります(^_^;)

ぶっちゃけ鍼灸師

そんなときは、腱鞘炎のツボを使って、1日でも早く治してください!
こちらでは、ツボを画像でわかりやすく解説しています。
鍼灸師による監修なので安心してご利用ください。
それでは、一緒に見ていきましょう!

腱鞘炎のツボ その1【陽谿ようけい

腱鞘炎のツボ陽谿

陽谿ようけい】の場所

親指を反らしたときに
2本のスジの根本にできるくぼみがツボ

ツボ陽谿の位置

陽谿ようけい】の押し方

陽谿の指圧
反対の親指でグイ~っと指圧
5秒間5回が目安

腱鞘炎のツボ その2【外関がいかん

腱鞘炎のツボ外関

外関がいかん】の場所

手首の甲にあるシワの中央から

外関の探し方
下に指3本分おりたところがツボ

指三本おりたところ

外関がいかん】の押し方

外関の指圧
反対の親指を立てて
ぐい~っと指圧しましょう。
5秒間を10回が目安です。

腱鞘炎のツボ その3【手三里てさんり

腱鞘炎のツボ手三里

手三里てさんり】の場所

ひじを軽く曲げてできるシワから
指三本分、手首側におりたところ
骨のキワにとる

ツボ 手三里

手三里てさんり】の押し方

手三里の指圧
反対の親指でグイ~っと指圧
5秒間5回が目安

肩こりにも効果があります。

腱鞘炎のツボは、お灸のほうが効果的です。

ツボは指圧による刺激もできますが、腱鞘炎のツボの場合はお灸のほうが効果的となります。
せんねん灸で構いませんので1日に1~2回ほどお灸をしてみましょう。
せんねん灸は、薬局や通販で手に入ります。

腱鞘炎のツボは、どれくらい続けると効果あるの?

程度にもよりますが、2週間ほど毎日続けてみましょう。
腱鞘炎が長引く場合は、病院・整骨院・鍼灸院などに行ってみましょう。
ただし、病院の場合は湿布で様子をみるだけの処置で終わる場合があります。

腱鞘炎のツボの効果を高めるためにして欲しいこと

ポイント
東洋医学的にみた、ほとんどの腱鞘炎の原因は、腕の筋肉の使いすぎです。
まず、腕をつかいすぎることにより、腕の筋肉がパンパンに硬くなります。
その結果、細いところを通る、手首の腱に炎症を起こしやすくなるのです。

手首の使いすぎが先ではなくて、原因は腕の筋肉の使いすぎが先行している場合がほとんどです。
なので、腕の筋肉を自分でマッサージするなどして、ほぐしておけば腱鞘炎もなおりやすくなります。

腱鞘炎をもっと早く治すには!

手首の包帯

ポイント
腱鞘炎を早く治すポイントとして

  1. 固定する
  2. マッサージ
  3. 温める

の3点をおすすめします。

ポイント
固定するのは、テーピングか包帯で固定しましょう。
手首をクルクル巻けばOKです。多少大げさですが、負担を減らすことによって早く治ります。
ポイント
マッサージは、痛いところは軽めにして、主に手首から肘の筋肉をほぐしましょう。
ここの筋肉は手首とつながっているので効果的です。
ポイント
3つめの温めるですが、痛みがでて3日間は、冷やすのが有効な場合がありますが、
それ以降は、ぜんぜん温めてください。血流が良くなって痛みを軽減します。

あと腱鞘炎の場合は、ツボに自分でできる鍼やお灸をするのがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です