ぶっちゃけ鍼灸師
もくじ(クリックで飛びます)
運動の効果を考えてみよう!
人間は、体を動かすと、まず筋肉に刺激がいきます。
このように、筋肉への刺激は、肩こりには良い刺激となります。
それと同じで、適度な運動というのは、体や筋肉の準備運動のような効果が得られるのです。
なので、「体をほとんど動かさない、、、」という方は、筋肉がどんどん
そうなると、肩の筋肉もコチコチになり、肩こりがひどくなりますね。
だからこそ「肩こり解消」には、運動がおすすめなんです。
イメージは肩こりの悪循環を断ち切るのが運動!
この「肩こりの悪循環」を運動は断ち切る効果があると思ってください!
ぶっちゃけ鍼灸師
運動には、血流・代謝にも効果があります!
運動には、血流や代謝の改善効果も!
さらに運動をするということは、より血液や酸素を必要としますから、血流も改善されるし、代謝も活発になります。
その結果、肩こり解消法に「運動」はとてもおすすめです!
運動の効果はまだまだあります!
さらに、運動の効果は、まだまだ続きます。
- ストレス解消!
- 内臓が活発に働きます!
- 循環器系統の強化!
- 筋力アップ!
健康には良い事ずくめですね。
ぶっちゃけ鍼灸師
ストレス解消!
適度な運動はストレス解消効果があります。
また、運動しているときは、嫌なことも忘れるので、肩こりにもいいですよ!
内臓が活発に
運動をすると、実は内臓もよく働くようになります。
東洋医学で、
運動をして、内蔵が活発になると、肩こりだけでなくすべての病気に対して良い効果をもたらします。
循環器系統の強化
運動は、心臓の強化につながります。
また、血管内のコレステロール値を正常化します。
成人病の「脳梗塞・心筋梗塞」の予防になります。
筋力アップ
運動すれば、筋力がアップします。
筋力がアップすると、肩こり・腰痛の予防になります。
また、筋力アップは「肥満予防・アンチエイジング」にも効果絶大です。
どれくらいの運動が、目安?
運動のポイントは、疲労がたまりすぎない程度です。
個人差がありますが、ウォーキングにしてみると20~30分程度ではないでしょうか?
ちょっと、運動不足だな、、、、と感じているなら、散歩、ウォーキングから始めてみれば
案外、体がスッキリとして肩こりが解消されるかもしれませんよ。
ただし、歩いているときはしっかりとキレイな姿勢であるくようにしてくださいね。
>>キレイな姿勢の方法を見てみる
じゃあ激しい運動はしないほうがいいの?
そんなことはありません。
たとえ、ちょっと激しいと感じる運動であっても、肩こりに解消にはよい影響をもたらしてくれます。
ただし、【重量挙げ・ロック・クライミング】など、筋繊維に大きな負担がかかるものはおすすめできません。
肩こりで、運動してもいいの?
しかし、そんなことはありません。
やり過ぎはいけませんが、適度な運動だと、肩こり解消に効果があります。
なので、慢性的な肩こりに悩んでいるひとは、ぜひとも適度な運動をおすすめします。
「適度な運動」がわからない場合は、上記でもいったようにウォーキング20分でOKです。
このページのまとめ
- 肩こり解消には、運動がおすすめ。運動によって得られる効果は「筋肉の刺激・血流・代謝・ストレス解消・内蔵機能・循環器系・筋力アップ」などがある。
- 肩こり解消におすすめの運動とは、適度な運動であればなんでもよい。適度な運動の基準としては「疲労がたまらない程度」の運動である。たとえ激しい運動でも肩こり解消には効果があるが、重たいものをもつなどの、筋肉に大きな負担がかかる運動は避けたい
- 肩こりでも運動をしても良かどうかに関しては、運動することをおすすめする。肩こりというのは放置しておくと、悪循環に陥ってしまい、なかなか治らなくなる。その悪循環を断ち切るためにも運動による刺激は効果的である