鍼灸院・整骨院のホームページで重要なこと!

ぶっちゃけ鍼灸師

鍼灸院の開業は、都会と田舎とどっちが良いの?でも触れましたが、都会で鍼灸院・整骨院を開業(集客)するなら、ホームページは必須です。
では、鍼灸院・整骨院のホームページにおいて、重要なことを紹介してきます。
まずは、広告制限について触れていきましょう。

広告制限はどうなるの?

鍼灸師や柔道整復師の方は、「広告制限」を学校で習ったと思います。
チラシ・ポスティング等によって、宣伝が一部制限されているというものです。

じゃあ、ホームページの場合、広告制限はどうなるの?

2018年現在ではまったく制限がありません。
なぜなら、ホームページは、患者さんが自ら探しに来ますよね。
チラシのように受け身ではないのです。
だから、広告制限はありません。

鍼灸院・整骨院のホームページは、なにが重要か?

スマホ検索をする女性

ポイント
  • 顔写真の掲載
  • どんな病気が治せるのか?
  • 必要な期間は?
  • 治療費はいくらかかるのか?
  • どんな治療内容なのか?
それでは、さらに詳しく説明します。

顔写真の掲載

ポイント
顔写真がないと、ホームページを作る意味が半減すると思ってください。

もし、あなたが英会話を習いに行くとします。
事前に、どんな英会話教室があるか、ホームページで検索するはずです。
複数の教室を見比べた時、顔写真があるのとないのでは、信頼感は、まったく違うはずです。

それと同じで、患者さんも鍼灸院・整骨院をホームページで検索します。
とくに、英会話などと違って、我々の業界は体を治すことを生業としますよね。
なおのこと、顔写真は絶対に必要だと思ってください。

どんな病気が治せるのか?

ポイント
現在は、鍼灸院も整骨院も乱立しています。
ですから、患者さんが「より自分に合った場所」を探しています。
病気が珍しいなら、なおさらですが、肩こり・腰痛のように珍しくなくても、チェックはしています。

必要な通院回数(期間)は?

ポイント
必要な通院回数(期間)は、載せた方が良いです。
そうすれば、患者さんは安心して、行きやすくなるのです。
もちろん、個人差があるなどして、注釈をいれておけば問題ありません。

治療費はいくらかかるのか?

ポイント
これも気になる点です。
金額が載っていない場所なんて、誰も行きたいと思わないでしょう。

どんな治療内容なのか?

ポイント
「痛いことをされないだろうか、、、」
「服を脱ぐのか、、、」
「どのような姿勢になるのだろうか、、、」
「院内の様子は、、、」

これらも知りたがっているポイントです。
ポイント
人間は誰でも、「失敗したくない!」という本能が備わっています。
だから、必死で検索するのです。
裏を返せば、患者さんの悩み・疑問をホームページ内で、解決すればするほど、来院してもらう確率がアップするのです!

ブログは、書いた方が良いのか?

パソコン画像

ポイント
鍼灸院・整骨院のホームページの中に、
「院長ブログ」
「スタッフブログ」
を、書いている場合があります。

私の見解は、「絶対ではないけれど、あったほうが有利」というものです。
では、ブログが集客に有利に働く点を3つ紹介します。

親近感がわく!

ポイント
例えば、あなたがある芸能人に興味を持ったとします。
その芸能人のブログを2~3ページ見たとします。
急に親近感が湧きませんか?

患者さんによっては、ホームページを見て、ブログがあればチェックしている人もいます。
そのブログ内で、およその人柄などを計測して、安心感を求めているのです。
ですので、ブログもできれば書いてみましょう。

直接ブログの検索に引っかかる

例えば、あなたがストレートネックについて、ブログ内で力説したとします。
・なぜ起こるのか
・こんな治療法がある
などなど、ブログに書いた場合、患者さんが検索したときに、そのブログがヒットする場合があります。
当然、ブログからはあなたの治療院への誘導リンクがありますから、あなたの治療院のホームページへと誘導できるのです。
※さらに、患者さんは、検索した内容が自分の解決したいキーワードで検索している場合が多いです。
「朝にジンジンとしびれる」などなど
ですので、来院される確率も高いです。

seo効果が上がるかもしれない

ぶっちゃけ鍼灸師

※SEO効果が上がるとは、上位表示されやすくなるということ
ブログを育てていくと、web上での人の流れが少なからず起こります。
googleはそのような、web上での人のながれ(リンク・滞在時間などなど)も、seoのアルゴリズムに組み入れています。
ですので、もしかすると、治療院のホームページの方もSEO効果が上がるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です