当サイトではPRを含みます

「排尿障害」足つぼ

排尿障害 足つぼ

ぶっちゃけ鍼灸師

こちらでは「排尿障害」に効果のある足つぼを4つ紹介します。

動画で解説

このページの内容を簡単に動画でまとめています。

以下、画像による解説です。

排尿障害とは

ポイント

・尿が出にくい
・尿の勢いが弱い
・頻尿
・夜間排尿
・尿もれ
などなどです。

今回の足つぼで、特に有効なのは、臓器自体に異常がある場合(器質的)ではなく、
機能に問題がある場合ですので、あらかじめご了承ください。

排尿障害の足つぼ1:腎臓

足つぼ 腎臓
足裏にあります。
中央より、やや下にあります。
押して刺激します。

排尿障害の足つぼ2:副腎

足つぼ 副腎
足裏にあります。
腎臓から、少し斜め上にあります。
押して刺激します。

排尿障害の足つぼ3:尿管

足つぼ 尿管
足裏にあります。
腎臓から膀胱に向かい、斜めのライン上にあります。
なぞるように刺激します。

排尿障害の足つぼ4:膀胱

足つぼ 膀胱
足裏にあります。
親指のラインにあり、土踏まずの終わり辺りに位置します。
押して刺激します。

排尿障害に関連するその他のツボ