動画で解説
このページの内容を簡単に動画でまとめています。
ぶっちゃけ鍼灸師
ばね指は、手の使いすぎで起こりますが
さらに具体的に原因を解説します
さらに具体的に原因を解説します
・指を曲げる仕組み
指が曲がるのは、腕の内側にある
収縮して指を引っ張ることにより曲がります
筋肉が骨につながる部分は
さらに、腱が骨から離れないように輪っか状になった
ばね指の原因
手を使いすぎると
疲労がたまり屈筋群が硬くなります
筋肉は硬くなると縮む性質があります
筋肉が縮んだ状態にもかかわらず
さらに手を使いすぎると
靭帯と腱の部分で強い力が加わり
腱にタコのようなものができます
毎日、鉄棒をしていたら手に豆ができるのと同じように
強い力が加わることにより
タコのようなものができるのです
このタコができたことにより、
腱が腱鞘をスムーズに移動できなくなります
無理やり引っ張ると、バチンと移動はできます
また、戻すときも強く伸ばすとなんとか戻ります
メモ
これが、ばね指の特徴的な動きでありバネのような動きをすることから
ばね指と呼ばれています
ばね指の治し方
手術にて腱鞘を切ると治りは早いです
手術をしない場合は、屈筋群が柔らかくなると
腱と腱鞘に圧力がかからなくなり
自然とばね指も治ります
屈筋群を柔らかくするには、
前腕のストレッチや
自分でマッサージを毎日行いましょう
もしくは、リハビリ・整骨院・鍼灸などに行ってみるものよいでしょう