仮性近視のツボ!遠くがボヤケるときに効果あり!

視力検査表

仮性近視のツボ!

目と本の距離が近い子供

  • 近くばかりを見る、、、
  • 遠くが見づらい、、、
  • 目がぼやける、、、
  • ピントが合わない、、、

近いところばかりを見ていると、ピント調節の筋肉が緊張していまい、ピントが合わなくなります。
一時的ならば、仮性近視ですが、その状態を長年放置しておくと、本当の近視になってしまいます。

ぶっちゃけ鍼灸師

そんなときは、仮性近視のツボをこまめに押して、
目の血流を改善し、近視を予防するようにしましょう!
こちらでは、仮性近視のツボを画像でわかりやすく解説しています。
鍼灸師による解説なので安心してご利用ください。

仮性近視のツボ その1【晴明せいめい

晴明せいめい】の場所

仮性近視のツボ晴明
目がしらと、鼻のスジの間
くぼんでいるところ。

晴明せいめい】の押し方

晴明の指圧
眼球は押さないようにします。
指の腹でゆっくりおします。
1分間ぐらい、ぐい~と指圧しましょう。

仮性近視のツボ その2【攅竹さんちく

攅竹さんちく】の場所

仮性近視のツボ攅竹
眉毛の内側の端
くぼんでいるところ

攅竹さんちく】の押し方

攅竹の指圧
両方の人差し指の腹でグイグイおさえます。
すこし、円を描くようにおすと効果的です。

仮性近視のツボ その3【風池ふうち

風池ふうち】の場所

仮性近視のツボ風池
首の後の髪の生え際にあり、
2本の太い筋肉のすぐ外側のくぼみ
風池の場所
おさえると気持ちが良い場所です。

風池ふうち】の押し方

風池の指圧
頭を抱えるように持って、
両方の親指で指圧します。
頭痛・肩こりにも効果があります。

仮性近視ツボは1日に何回押すといいの?

1日2~3回が目安です。
朝晩に加えて、仕事の合間・勉強の合間に使ってみましょう。

仮性近視ツボは、どれくらい続けると効果あるの?

とりあえずは2週間ほど続けてみましょう。
血流が改善されて、目の機能が回復してきます。

仮性近視ツボの効果を高めるためにして欲しいこと

東洋医学において、目の症状は「肝」の疾患だととらえます。
この「肝」は、ストレスにより大きな影響を受けます。
つまり、ストレスが目に良くないので、ストレスと上手に付き合うようにしたり、リラックスできる時間を持ちましょう。

ツボの効果だけじゃなく、目に良いコトもしよう!!

目と本の距離が遠く姿勢が良い子供
ツボ療法では、目のピントの筋肉毛様体筋もうようたいきん)の緊張をほぐして、目の機能回復効果があります。

それ以外でも、目に良いことも同時にやるようにしたいです。

ポイント
  • 姿勢を正しくして、パソコンから目を遠ざける
  • 1時間に15分位の休憩をとる
  • 休憩のときは、遠くをみたり、中間をみたりなど、目のピントを動かすようにする。
  • ブルーライトカットのメガネをつける
  • 目にいい栄養(アントシアニン)などを積極的にとる
ぜひ参考にしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です