肩甲骨?健康骨?正しいのはどっち?

肩甲骨 イラスト

「肩甲骨・健康骨」正しい書き方はどっち?

説明をする鍼灸師
よく肩こりを訴える患者さんのなかには、
「ここの、けんこうこつのあたりがこっていて、、、」っと、おっしゃる場合があります。
それほど、この肩甲骨けんこうこつって有名ですね

でも、なかには、漢字を健康骨だと思っている人も多いようです。
しかし、それは大きな間違いです。

ポイント
正しくは、健康骨⇒肩甲骨です。

肩甲骨の名前の由来は?

マルサイン鍼灸師

肩甲骨の名前の由来としては

肩甲骨は、三角系で、甲羅みたいな形をしています。
この形状から由来して、名前がついたんですね。

肩にある「甲羅みたいな骨」だから肩甲骨です。

なので、間違って健康骨だと思っていた方は、これを機会に覚えなおしてくださいね。

肩甲骨を動かせば健康になる!?

背中で手を組む女性
漢字こそ違った肩甲骨ですが、ここは肩こりとかなり関係が深いです。
というのも、いろんな肩の筋肉が付着しているのです。
肩だけでなく、首や背中や腕など、本当にたくさんの筋肉が「肩甲骨」に付着しています。
なので、肩甲骨の動きを改善してやれば、付着している筋肉がほぐれます。
すると、肩こりが改善するのです。

肩甲骨に付着する筋肉が硬い人は、手が回らない!

例えばあなたは、を上下に後ろに回して手をそのまま後ろで触れますか?
無理な人は肩甲骨の動きが固い(付着している筋肉が硬くなっている)のです。

ちまたでは、「肩こりには、肩甲骨の動きを改善させろ!」みたな本がありますが、あながちウソではないのです。

まさに、漢字こそちがえど、意味は「健康骨」でしたね。(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です