ぶっちゃけ鍼灸師
こちらでは、「ほてり・のぼせ」に効果のある顔ツボ(反射ゾーン)を4つ紹介します。
動画で解説
このページの内容を簡単に動画でまとめています。
以下、画像による解説です。
ほてり・のぼせの顔ツボ1:首

首
顔の真ん中のラインにあり、
おでこを三等分し、その真中に位置します。
なぞって刺激しましょう。
ほてり・のぼせの顔ツボ2:肝臓

肝臓
目と目の間に位置し、眉間と鼻の間にあります。
なぞって刺激しましょう。
ほてり・のぼせの顔ツボ3:腎臓

腎臓
目の下を、帯状に横切ります。
眼球は押さないように、なぞって刺激しましょう。
ほてり・のぼせの顔ツボ4:内分泌

内分泌
口の下を、帯状に横切ります。
なぞって刺激しましょう。
「ほてり・のぼせ」の意外な原因
ポイント
「ほてり・のぼせ」は、さまざまな病気によって起こる場合があります。
がしかし、内科などを受診して、それらしい原因がわからない場合、首コリが原因の可能性があります。
その理由は、首コリ&背中コリがひどくなると自律神経の機能を低下させます。
自律神経機能が低下すると、体温調節がうまくいかなくなるので「ほてり・のぼせ」の症状がでてくるのです。
心当たりがある人は、首コリを治すようにしましょう。