もくじ(クリックで飛びます)
風邪 を引いているときは鍼灸治療を受けてもいいのですか?
風邪 を引いいてる、、、- 熱がある、、、
実はこんな時は、鍼灸治療を受けないで下さい。
では、なぜ鍼灸治療を受けてはいけないのか?
その理由を鍼灸師である私が説明いたします。
なぜ風邪 のときは鍼灸治療を受けてはいけないの?
そして体中で、
鍼灸治療も、実は体内に
その集まってきた反応で、血流が改善されます。
血流が改善されると同時に、
ポイント
またお灸の場合も同じで、お灸をすると、「 軽いやけど」つまり炎症をおこす状態になります。
この状態がおきると、免疫細胞が集まってきて、炎症を修復する過程で、血流を改善させるので、発痛物質を流したりしてくれるのです。
この状態がおきると、免疫細胞が集まってきて、炎症を修復する過程で、血流を改善させるので、発痛物質を流したりしてくれるのです。
じゃあ風邪 の時に鍼灸治療を受けるとどうなるのか?
ご説明したとおりに、鍼灸治療では免疫細胞を利用するところがあります。
ですが、
そんなときに、新しい仕事を増やせば免疫細胞も追いつけず、へたをすれば
よって、
ちょっと待って!風邪 を鍼灸治療で治してくれる先生もいるよ!
そして当然、肺虚の治療法もあるのです。
ただ、鍼灸治療も流派によっていろいろな治療法があります。
なので、この東洋医学にそった治療法を勉強している先生でないと、肺虚の治療をしてくれない可能性があります。
まあ、「 かぜを引いたから鍼灸で直して欲しい! 」なんて人はほとんどいませんけどね(^_^;)
ポイント
また鍼灸院でも「 つらい肩こり・腰痛治します! 」という
看板は見かけたことがあっても、「 あなたの風邪 を治します! 」なんて看板見たことありませんからね。
それから誤解のないように申し上げておきますと、東洋医学での肺虚の治療というのは、風邪 を治すための鍼灸治療ではなくて、免疫力を高めて、かぜを治しやすくするというものですので、誤解のないようにしてくださいね。
看板は見かけたことがあっても、「 あなたの
それから誤解のないように申し上げておきますと、東洋医学での肺虚の治療というのは、
ポイント
現在では、「 かぜを引いたから鍼灸で治して! 」って言っても
「 安静にしておきましょう! 」と答える、鍼灸師のほうが多いとは思いますけどね(^_^)
「 安静にしておきましょう! 」と答える、鍼灸師のほうが多いとは思いますけどね(^_^)
このページのまとめ
- 風邪を引いているときは、基本的には鍼灸治療はしないほうがよい
- 風邪を引いている時は、体内の免疫細胞が活発に働いている状態。その状態で鍼をすれば、免疫細胞の活動を結果的に邪魔する可能性もあるために、おすすめできない。
- 鍼灸師によっては、風邪の鍼灸治療をしてくれる先生もいる