変形性頚椎症のツボ

変形性頚椎症

ぶっちゃけ鍼灸師

こちらでは、変形性頚椎症のツボを画像でわかりやすく解説しています。
たとえ変形頚椎症と診断されでも怖がる必要はありません。
ツボを刺激することにより、上手に付き合うことができますので、ぜひ参考にしてください。
肩こりイラスト
ポイント
変形性頚椎症とは、首の骨が変形したために、首~肩~手に痛みが起こる症状のことです。
手のしびれを伴うこともあります。
>>頚椎症の具体的な説明はこちらの記事にまとめています。

では、変形性頚椎症のツボを紹介します。

変形性頚椎症のツボはこちら

首の夾脊穴きょうせきけつの場所(画像解説)

ポイント
まず、下を向いた時に、一番飛び出る骨を探します。
第7頚椎の場所
ポイント
図のように、その骨を目印にして、骨のすぐキワに、夾脊穴があります。
首の夾脊穴の場所

変形性頚椎症のツボは、お灸も効果的です。

お灸を試される場合、せんねん灸で構いません。
せんねん灸は、薬局・通販で手に入ります。

変形性頚椎症のツボは1日に何回するといいの?

1日1回で様子をみましょう。

変形性頚椎症のツボは、どれくらい続けると効果あるの?

症状の程度にもよりますが、2週間~1ヶ月を目安にしましょう。

変形性頚椎症のツボは、効果あるの?

考える主婦
結論から申し上げます。
効果がかなりある場合と、そうでない場合とに別れます。

効果がかなりある場合

ポイント
効果がある場合は、骨の変形よりも、むしろ首の筋肉が硬くなっている場合です。
この場合、変形性頚椎症のツボに対して指圧・お灸をすることにより、筋肉が柔らかくなり、血流が改善します。
そうなると、首~手にかけての痛み・しびれが改善するケースが多いです。

そうでない(効果があまりない)場合

ポイント
骨の変形が強すぎる場合は、変形性頚椎症のツボを使用しても、変化がみられないことがあります。

効果がある場合のほうが多い

ぶっちゃけ鍼灸師

鍼灸師として、変形性頚椎症の患者さんをたくさん見てきましたが、効果がかなりある場合のほうが断然に多いです。
なので、ご自身で指圧・お灸をやってみることをおすすめします。

変形性頚椎症で、日頃から気をつけることは?

ポイント
長時間同じ姿勢をしないこと!

  • パソコン
  • 読書
  • スマホをいじっている

心当たりありませんか?

ずっと、下を向いていると、それだけ首の筋肉が硬くなります。
なので、長時間の使用はさけましょう。
また、30分に1度は、首のストレッチをしたり、ツボにマッサージをしてみましょう!

首にホッカイロを貼っておくのもおすすめ!

ぶっちゃけ鍼灸師

ホッカイロを貼って、温めておくと変形性頚椎症に効果があります。
ホッカイロの貼り方については、こちらの記事を参考にしてください。
↓↓↓↓↓
どこにも行かないで肩こりを自分で治す方法

このページのまとめ

  • 変形性頚椎症のツボには「天柱・肩井・大椎・曲池・合谷・夾脊穴」がある。
  • 筋肉が問題の症状に対して、変形性頚椎症のツボは効果がある。しかし、骨が問題の変形性頚椎症に対してツボはあまり効果がない。
  • 変形性頚椎症のツボの効果を高めるためにも、首の筋肉を緊張させることはしないほうがよい。
  • 首を温めると血流を改善させて、首の筋緊張を和らげるので、変形性頚椎症の症状をやわらげる(しびれもやわらげる)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です