冬になると肩こりがひどくなる理由!冬の肩こり予防!

冬の肩こり

動画で解説

このページの内容を簡単に動画でまとめています。


以下、画像による解説です。

どうして冬になると肩こりがひどくなるの?その理由とは?

  • 冬になると肩こりがひどくなる、、、
  • 冬になると頭痛がひどくなる、、、
  • 冬になると背中のこりがひどくなる、、、

こんなことありませんか?

実は、その理由は大きく分けて2つあります!!

理由その1

気温が低くなるために、血流が悪くなります。
血流が悪くなると、代謝が悪くなり、筋肉が硬くなります。
その結果として、いつもより肩こりがひどくなるのです!

理由その2

寒い冬空の下、肩をすくめて歩いていませんか?
これは「首を冷やすまい!」とする、防御反応なのですが、実はこれが冬に肩こりをひどくする原因となっています。

この状態は、肩を常に緊張させている状態です。
肩を持続的に緊張させるということは、肩こりをひどくさせるということです!

冬の時期に肩こりをひどくさせない予防法は?

体が冷える女性
普段から体を温めることが鉄則!
体を温めておくことによって、血流を維持して代謝を維持することができます。

ぶっちゃけ鍼灸師

具体的な、体を温める方法はこちら↓↓↓↓↓

1,防寒着を着る!

インナーには、ヒートテックなど熱を産生する素材を選びましょう!
アウターには、風を通さないものを選びましょう!

2,お風呂は毎晩つかる!

お風呂は、体を芯から温めてくれるいわば、健康法ともいえます!
お風呂に浸かることは、肩こり予防には必要なので、ぜひとも寒い冬だけでなく、夏場でもしっかり浸かりたいものです!

3,冷たい飲み物は避けて、温かい飲み物を積極的に!

温かい飲み物でリラックス
冷たい飲み物は、内臓に直接触れるので、一気に体温を下げてしまいます。

体温が下がれば、血流が悪くなり、代謝が低下します!
冬場は、絶対に温かい飲み物にするように心がけましょう!

4,ショウガなど、体を温める食べ物を積極的に!

ショウガは、体を温める効果があります。
冬になると、肩こりがひどくなる人は、積極的にショウガを食べるようにしましょう!

5,外出時には、必ずマフラーをする。

これは絶対です!
マフラーがあることによって外出時に、肩をすくめることを予防できます。
また、首元から入ってくる、冷たい風をシャットアウトできるので、冬場はたとえ近所でもマフラーをしっかりと巻きましょう!

6,ホッカイロを肩に貼るのも効果的!

ホッカイロをどこに貼っていますか?
冬に肩こりがひどくなる人は、ぜひ、首の辺りに貼ってみてください!
具体的な場所は、首の後ろの骨を下になぞっていき、一番出っ張っているところ辺りにホッカイロを貼るといいでしょう。
ちょうど、ここが首の7番目の骨に当たります。

首を温めると、肩がぽかぽかと温まり、肩こり予防におすすめです!
ただし、寝るときは低温やけどの恐れがあるので、控えてください。

冬の朝、【起きた時に】肩が痛い場合、、、

寝起きが悪い女性
冬の朝は、起きた時に肩が痛くなるのは、
血流の低下が原因です!
人間の心臓というのは、1日中たえず動き続けています。

胎児のときから、死ぬまで一生、動き続けているのですが、
1日のうち、一番心臓を休めるときが、寝ている時です。
つまり寝ているときは、人間は誰しも、血流が一番悪くなる時なのです。

さらに冬場は気温が低い、、、

さらに、冬の真夜中ってとっても寒いですよね?
だからこそ、よけいに血管を収縮させて、血流が悪くなるのです。
ですから、朝、目覚めた時に、「特に痛い」という現象が起きてしまうんですね!

ちなみに、痛くなるのは「体の悪い部分」です。

肩こりがひどい女性
もし、

  • 肩こり症ならが痛くなり、
  • 腰痛持ちなら、が痛くなります。
  • ひざが痛い人は、が痛くなり
  • 坐骨神経痛の人は、坐骨の辺りが痛くなります。

これは、普段から痛みのあるところは、筋肉が固くなり血流が滞っています。
それなのに、寝ている時に血流がさらに悪くなるためです。

朝起きた時に、体を痛くしないためには?

おすすめは、電気敷き毛布をいれましょう!
これだと、一晩中ぽかぽかと暖かいです( ^∀^ )

ただ、完全に痛みを防げるかは、人によって違います。
でも、これで痛みを予防できる人はできるので、ぜひおためしあれ!

このページのまとめ

  • 冬に肩こりがひどくなる原因は、冷えにより血流が低下するため
  • 冬でも、血流や体温を意識すれば、肩こりを予防できる
  • 冬の朝に、とくに痛むのには、原因があり予防法もある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です