病院で治らない病気が鍼灸治療だと治る?東洋医学は自己治癒力がカギ

鍼灸治療

病院で治らない病気は鍼灸で治る?

さじを投げた医師 イラスト
病院で「この病気は治りません!お薬で痛みをとるしか方法はありません。
と、言われることは少なくありません。

しかし、これはあくまでも西洋医学で考えた場合です。
これが東洋医学だと、治る病気も実際にあるのです。

東洋医学はどんな病気も治す可能性を秘めている!

いろいろな症状 イラスト
現に私も、経験がありますが、病院では良くならなかった肩・腰・ひざ・の痛みが鍼灸治療を続けることにより痛みが改善することもあります。

痛みだけでなく、リウマチ・アトピー・めまい・耳鳴り・頭痛・不眠症・むくみ・などなど、鍼灸治療には適応範囲も広かったりします。

でもなぜ、東洋医学だと治るのか?

キレイな手 イラスト
思い出して下さい、あなたが手をカッターナイフで切ったら、数日後には治っていませんか?
そうです。人間にはもともと、回復する能力があるのです。

東洋医学とは、この自分で治そうとする力(すなわち自己治癒力じこちゆりょく)を高めるのです。
なので、たとえ病院で「治りません!」といわれても、鍼灸治療で治ることも多々あるのです。

なぜ、西洋医学では治らない場合があるのか?

西洋医学でベースになっているのは、対処療法です。

ポイント
わかりやすく風邪を例にしましょう。
風邪で病院に行くと、薬をもらいます。
この薬は、対処的に効果のあるものです。
・熱を下げる
・鼻水をとめる
・喉の痛みをやわらげる
などですね。
つまり、風邪のウイルスを直接やっつける治療法ではないのです。
ポイント
現在、風邪のウイルスを直接やっつける薬は存在しておりません。
抗生物質などを処方されるケースがありますが、あれは風邪で免疫力が下がっているときに、他の細菌に侵されないようにと予防的に飲むものです。
ポイント
反対に東洋医学で、風邪を見る場合、あなたの体をベストな状態(自己治癒力を高めて)にもっていって、あなたが自身が風邪をやっつけやすくする。
これが東洋医学のベースです。

どのように、自己治癒力を高めるのか?

疲れている肝臓 イラスト
人間には、もともと自己治癒力が備わってると話しましたが、病気にかかる方というのは、自己治癒力が低下している状態です。
そこへ、鍼灸治療をすることにより

ポイント
  • 内蔵の働きを良くしてホルモンバランスを整えたり
  • 血流を改善させて代謝を上げたり
  • リンパの流れを良くして免疫力をあげたり
  • 自律神経を整えて体調を整えたり
  • 筋肉をゆるめて痛みを軽減したり
上記のように、人間が本来もっている自己治癒力を最大限に引き出すのです。

鍼灸治療だけじゃダメ!

鍼灸師
もちろん、病気になった背景には、やはり生活習慣と食生活が深くに関わっています。
ですから鍼灸治療だけでなく、生活習慣や食生活・ストレスなどを見直すことも、病気を治すのには重要です。

そうすれば、病院で治らない症状も、鍼灸治療の助けを借りて、最終的には自己治癒力で治すことが可能だと思います。

なので、もし病院に長いこと通ったり、セカンドオピニオン(複数の病院での診断)を受けているのに改善しない場合は、鍼灸治療を受けてみるというのも、一つの選択肢だと知っておいて下さい。

このページのまとめ

  • 病院(西洋医学)で治らなかった病気が、鍼灸(東洋医学)で治るケースがある
  • 西洋医学のベースとなっているのは、対処療法。東洋医学のベースとなっているのは自己治癒力を高める
  • 東洋医学(鍼灸)において、自己治癒力が高まる仕組みとしては、血流・リンパ・内蔵・自律神経などが深く関係する
  • 病気を治すには、鍼灸治療だけではなく、生活習慣・食生活を見直すことも大事である

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です