ぶっちゃけ鍼灸師
こちらでは、鍼灸師が「糖尿病のツボ」を画像でわかりやすく解説しています。
もくじ(クリックで飛びます)
糖尿病に効果のあるツボを紹介する前に
これから紹介するツボは、消化吸収・デトックス作用(毒素排出)をあげるツボなので、糖尿病に効くツボといえます。
ポイント
ただし、完全に「インスリンが出なくなった人」とよりは、糖尿病予備群 の方に有効なツボです。
※ (糖尿病予備群に有効として紹介しましたが、完全な糖尿病の方でも消化や排泄能力を高めることは体に良いのでやってみることをおすすめします。)
※ (糖尿病予備群に有効として紹介しましたが、完全な糖尿病の方でも消化や排泄能力を高めることは体に良いのでやってみることをおすすめします。)
ぜひとも参考にしてみてください。
糖尿病に効果のあるツボ 【陽地】
【陽地】 の「その他」の効果
ぶっちゃけ鍼灸師
陽池というツボは、糖尿病の他にも以下の効果があります。
- 冷え性
- リウマチ
- 口の渇き
- 頻尿
- 子宮位置異常
- 目の症状
- 耳鳴り
ポイント
なので東洋医学でも重要であり、効果の幅も広いツボです。
ツボ【陽地】 の場所
手首の関節上(シワ上)にあります。
ちょうど手首を上にそらしたときにできるシワが手首の関節です。
関節の中央から少し(5mくらい)小指側にずれて、
へこんでいるところがツボです。
ツボ【陽地】 の刺激のやり方
手首を握るように持ちます。
親指をしっかりと立てて指圧します。
1分ほど、指圧したり離したりを繰り返します。
糖尿病のツボは1日に何回するといいの?
1日に1回でOKです。
糖尿病のツボは、お灸のほうが効果的です。
糖尿病のツボは、指圧よりもお灸のほうが効果が高くなります。
お灸は、せんねん灸で構わないのでやってみましょう。
せんねん灸は、薬局・通販で手に入ります。
糖尿病のツボは、どれくらい続けると効果あるの?
最低でも2週間ほど続けましょう。
糖尿病予備軍の方が、本格的に糖尿病を遅らせたいのであれば、継続してツボ刺激を続けることをおすすめします。
ツボ刺激は、副作用はありませんのでご安心ください。
「陽池」は、気の流れを整えるで、体の調子がよくなります。
糖尿病のツボの効果を高めるためにして欲しいこと
消化・排泄を助けるツボですが、あなたが「何を食べてもいい」というわけではありません。
食生活に気をつけることが大前提です。
具体的には「食べすぎない」「消化に悪いもの(肉・油もの)を控える」「甘い物を控える」ということは、ある程度守ってください。
ツボだけで【糖尿病】は治らない!
もし、あなたが糖尿病予備群と診断されたならツボ「陽池」は有効です。
糖尿病予備群で大事なのは、生活習慣を改善することです。
生活習慣を改善すれば、未来の糖尿病を1日でも遅らせることができます。
なので、病院で教えてもらった生活習慣をしっかり守りつつ、こちらで紹介した糖尿病に効くツボを刺激すると効果的です。
ぶっちゃけ鍼灸師
ぜひとも、まじめにツボ刺激を続けてください。
そうすれば、内蔵の機能が高まるので、きっと次回の血液検査の結果でお医者さんもビックリすると思います!
そうすれば、内蔵の機能が高まるので、きっと次回の血液検査の結果でお医者さんもビックリすると思います!
このページのまとめ
- 糖尿病のツボに「陽池」というツボがあります。
- 糖尿病予備軍の方が「糖尿病にならないためのツボ」として有効である。すでに糖尿病の方にも、消化・排泄を助けるという意味では有効なツボです。
- ツボだけで、糖尿病を予防できるのかと言えば、そうではなくメインは食生活の改善がメインです。