当サイトではPRを含みます

「カゼ」足つぼ

ぶっちゃけ鍼灸師

こちらでは「カゼ」に効果のある足つぼを5つ紹介します。

動画で解説

このページの内容を簡単に動画でまとめています。

以下、画像による解説です。

カゼ足つぼ1:鼻

足つぼ 鼻
足裏にあります。
親指の内側面にあります。
こするように刺激しましょう。

カゼ足つぼ2:副鼻腔

足つぼ 副鼻腔
足裏にあります。
各指の先が副鼻腔です。
押して刺激しましょう。

カゼ足つぼ3:腎臓

足つぼ 腎臓
足裏にあります。
中央より、やや下にあります。
押して刺激しましょう。

カゼ足つぼ4:扁桃腺

足つぼ扁桃腺
足の甲側にあります。
親指の付け根に2箇所存在します。
押して刺激します。

カゼ足つぼ1:のど

足つぼ のど
足の甲側にあります。
親指と人差し指の間にあり、親指よりにあります。
2ヵ所存在します。
押して刺激します。

カゼ薬を飲みたくない人は、足つぼがおすすめ

ポイント
カゼ薬を飲めば、カゼの諸症状は抑えることができます。
ただ、カゼ薬を分解するために、体に負担をかけるので、免疫力があがらず一向にカゼが治らない可能性もあります。
そこで、今回紹介した、カゼの足つぼですが、カゼの諸症状に効果があり、さらに東洋医学なので自己免疫力を高めて、カゼを早く治します。
ただし、それには条件があり、規則正しい生活を送っていないと、十分に自己免疫力は高まりませんので、ご注意ください。

カゼに関連する記事はこちら