ぶっちゃけ鍼灸師
もくじ(クリックで飛びます)
2人に1人が、ガンにかかると言われている時代!
日本人の死因第1位にあげられるのが、ガンです。
また日本人の2人に1人は、ガンにかかると言われています。
最近では、医療も進歩によって、ガンの治療法が発達していきています。
がしかし、それでもガンというのはやっかな病気です。
ガンはできてからでは遅いので、なるべく予防に努めたいもの!
ぶっちゃけ鍼灸師
ガン予防に効果のあるツボ【足三里】
【足三里】 の位置
イスに座った状態・もしくは三角座りの状態で
親指と中指を「L字」にします。
その指を図のように、ひざのお皿の上辺に引っ掛けます。
その際に中指にあたる部分が
少し、へこんでおり、押さえると痛い場所です。
【足三里】 の指圧方法
指圧だと、親指を使って指圧します。
5秒の指圧を3回ほど押さえましょう。
お灸のほうがさらにおすすめです。
せんねん灸などを試してみてください。
ガン予防に効果があるという根拠
ガン予防のツボを紹介しました。
なぜ、
ガン細胞は毎日、5000個できている!!
そして、絶えず新しい細胞を生まれ変わらせているのです。
なんと生まれ変わる数は、1日に5000億個と言われています。
そんな激しい生まれ変わりのなかに、どうしても不良品の細胞ができてしまいます。
それが、ガン細胞なのですが、そのガン細胞の発生する数は、1日に3000~5000個にも及ぶのです。
免疫力が高いと、ガン細胞をすぐにやっつける!
がしかし、老化にともない免疫力が低下してくると、ガン細胞をやっつけきれなくなるのです。
これが、成長してガンになるのです。
反対に、免疫力が高いとガンに侵されない!つまり、ガンを予防することになるのです。
ツボの効果によって免疫力を上げる!
そこで紹介したのが、免疫力をあげるツボの
この足三里は、腸内環境を整えて免疫力あげる効果のあるツボです。
人間の免疫細胞は、腸内に7割も存在していることがわかっています。
なので、免疫力をあげるには、腸内環境を整えることがもっとも手っとり早いのです。
ぜひ、このガン予防のツボ
ガン予防のツボは、お灸のほうが効果的です。
指圧よりも、お灸のほうが効果が高まります。
せんねん灸でOKなので、薬局・通販でせんねん灸を購入して試してください。
ガン予防のツボは、どれくらい続けると効果あるの?
ツボの効果がでて、腸内環境が変わってくることを考えると最低でも3週間は続けてみましょう。
ガン予防のツボの効果を高めるためにして欲しいこと
いくら、ツボ刺激で腸の働きを良くしていても、食べるものが悪ければ、腸内環境は悪化しやすいです。
なので、食べるものも消化によいものをメインとしましょう。
消化に良いものは、野菜・果物・など酵素を含むものです。
反対に消化に悪いものは、肉・脂っこいものです。
お肉を食べなくても、野菜・豆類をしっかりと食べれば栄養不足になることはありません。
お肉を減らして、野菜・果物・豆類メインとするとガン予防にはとても効果的といえるでしょう。
手術後のガンにも効果あるの?
それは、新たにガン細胞が発生していないかを知るためです。
ぶっちゃけ鍼灸師
人によって程度の差はあれど、ガンの術後にも予防効果はあると思います。
免疫機能が活発だと、それだけ早くガン細胞をやっつけてくれるからです。
なので、ガンの術後の方は積極的にツボを刺激してみてください。
このページのまとめ
- ガン予防に効果的なツボは足三里である
- 足三里には、腸の働きを良くする効果がある。腸には免疫細胞の70%が存在しており、腸内環境(腸内フローラ)が整うと、免疫力がアップする
- <免疫力が高いと、ガン細胞をすぐにやっつけるのでガン予防に効果があるといえる/li>
- ツボだけでなく、腸内環境を改善しやすい食生活を続けることも、ガン予防には必要なことである