ドライアイのツボ!目が乾いて仕方がない!そんな人におすすめ!

パソコンでの眼の疲れ 女性

ドライアイのツボ!

目薬をさす子供

  • とにかく目が乾燥する、、、
  • 目が乾いて痛い、、、
  • 目がかゆい、、、

ドライアイの症状つらいですよね、、、(;´Д`)
目の調子が悪いと、仕事や勉強の効率が落ちるのも困りますからね。



 

ぶっちゃけ鍼灸師

そんなときにぜひ、おすすめしたいのが「ドライアイのツボ」です!
こちらでは、鍼灸師が画像でわかりやすくツボを解説します。
すぐにできるので、それでは一緒に見ていきましょう!
2つのドライアイのツボを紹介します。)

ドライアイのツボ その1【承泣しょうきゅう

ドライアイのツボ承泣

承泣しょうきゅう】の場所

目の下約1㎝に、目のくぼみの骨に触れますが
眼窩のフチ

その骨のフチ
瞳孔のライン上が交わるところが【承泣しょうきゅう】です。

瞳孔線上にとったツボ

承泣しょうきゅう】の押し方

承泣の押し方

  • 目を閉じた状態で、
  • 優しく指圧します。
  • 10秒間を2~3回が目安です。
  • 目の疲れにも効果があります。

ドライアイのツボ その2【頭臨泣あたまりんきゅう

ドライアイのツボ頭臨泣

頭臨泣あたまりんきゅう】の場所

目の瞳孔のライン上にあります。

瞳孔から上にツボを探す
瞳孔から、頭に向かって指をなぞっていきます。

おでこの髪の生え際から約1㎝ほど入ったところに、くぼみがあります。

ツボ頭臨泣の場所
押さえると痛い場所です。

頭臨泣あたまりんきゅう】の押し方

頭臨泣の押し方

  • 両方の人差し指で、同時に指圧してください。
  • ゆっくりと、グリグリ軽く円を描くといいでしょう。
  • 頭重感ずじゅうかん(頭が重たい感じ)にも効果があります。

ドライアイのツボは、どれくらい続けると効果あるの?

2週間ほどはツボ刺激を続けてみましょう。

ドライアイのツボの効果を高めるためにして欲しいこと

目の症状は、首のこりとも関係が深いです。
なので同時に、首こりのツボも刺激すると、ドライアイ改善効果が高くなるでしょう。

東洋医学では、イライラもドライアイの原因に!

アイマスクをする女性
東洋医学では、目の乾きというのは、
「肝」の働きが弱くなり、血が通わなくなった状態と考えます。

ポイント
(あくまでも東洋医学での「肝」であり、現在の肝臓とは違います)

この、東洋医学でいう「肝」は、イライラというストレスによって、弱ってしまいます。
ですから、ドライアイでお困りの方は、ストレスにも注意してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です