もくじ(クリックで飛びます)
歯ぐきの痛みのツボ!
- 歯ぐきが痛い、、、
- 歯ぐきが腫れる、、、
- 歯ぐきが熱っぽい、、、
ぶっちゃけ鍼灸師
歯ぐきが炎症を起こして痛む場合があります。
そんな時は、歯ぐきの痛みのツボを試してみてください。
こちらでは、鍼灸師が画像で歯茎 のツボをわかりやすく解説しています。
それでは一緒に見ていきましょう!
そんな時は、歯ぐきの痛みのツボを試してみてください。
こちらでは、鍼灸師が画像で
それでは一緒に見ていきましょう!
歯ぐきの痛みのツボその1 【大迎 】
【大迎 】の場所
耳たぶの下にある「エラの角」からあごに向かって指をなぞらせて
最初に止まるところ
ややへこんでいて、拍動を感じるところ
【大迎 】の押し方
人差し指でグイグイと指圧しましょう。
5秒間5回が目安です。
歯ぐきの痛みのツボその2
【合谷 】
【合谷 】の場所
親指と人差し指のつけ根のくぼみから少し人差し指側によったところ
グリグリがあり、押すと痛い場所
【合谷 】の押し方
親指でグリグリ指圧します。
5秒間5回が目安
歯ぐきの痛みのツボ その3【手三里 】
【手三里 】の場所
ひじを軽く曲げてできるシワに指三本分、手首側におりたところ
骨のキワにとる
【手三里 】の押し方
反対の手の親指で指圧
5秒間5回が目安
歯ぐきの痛みのツボは、どれくらい続けると効果あるの?
10日間ほど毎日続けてみましょう。
それでも改善しない場合は、歯医者に行くことをおすすめします。
歯ぐきの痛みのツボの効果を高めるためにして欲しいこと
ツボの効果を高めるためには、規則正しい生活習慣に治す必要があります。
ストレス・睡眠・暴飲暴食・適度な運動などなどを改善するように心がけてみましょう。
歯ぐきのツボに対する効果があがります。
歯ぐきの痛み(炎症)の原因は?!
歯ぐきの痛みを起こす、炎症の原因には
内臓の働きや、代謝機能、自律神経の働きが影響して起こることがあります。
ツボの刺激も大事ですが、規則正しく生活習慣や食生活を見なおしてみてください。
適度な運動も、代謝や毒素排出には効果的です。